![]() リビングの壁面収納は小物が整理しやすいと好評。 |
DATA
●竣工 2007年11月 |
眺めの良い高台に位置し、南側の眼下にはリンゴ畑や森が望むことができます。
国道沿いにあるが窓を閉じれば音もそれほど気にならないそうです。
16帖の広さのLDKは壁面に収納を設けているので物が整理整頓できて乱雑になりません。
床はパインのフローリングで木部は白木仕上げ、壁はドライウォールコンパウンド仕上げで、全体が明るく仕上がっています。
2階には洋室3室を配し、2室にはロフトも付いています。
![]() キッチン方向を眺めたところ。 |
![]() キッチンの収納。あえて扉を付けないで物の出し入れが簡単。 |
![]() トイレの手洗カウンター。吊戸棚は手造り。 |
![]() 洗面カウンターはL型に。手造りだからこそ出来ること。 |
![]() 2階洋室。眼下にはリンゴ畑、森が望める。 |
![]() ロフトには窓が取付けられ、夏場の熱気を逃すのに最適。 |
![]() 和室押入れの扉に遊び心も。 |
![]() 赤い屋根に淡いピンクの外壁。ラインを白でスッキリ感が出ている。 |
北上市 Oさん邸の施工過程は、ユートピアみちのくが造る住宅レポート をご覧下さい。